2012.10.22
京都の手芸屋さん
先日、松原通にある山口忠兵衛商店さんへ行って来ました。
いつもノムラテーラーで手芸用品を買っていて、こちらの
お店は初めてでしたが、糸やファスナーなどもたくさんあって、
上の階はちょっと倉庫のような雰囲気でした。
バンコクにも手芸用品や布の問屋が並ぶサンペンという通りが
あるのですが、ちょっとサンペンを思い出すような雰囲気もあり、
見ているだけでも楽しめました。
欲しいものをあらかじめ決めてから行くとよさそうです。
今回はファブリックウェイトと、アイロンで消えるペン、
クリップを買いました。
会員になると卸値価格で買える上にセール中だったので、
さらに10%引きになり、お得感が味わえました。
先日買ったロックミシンの糸もたくさん種類があったので、
また買いに行きたいです。

カービング教室のHPは↓こちらから

↓ランキングに参加しています


いつもノムラテーラーで手芸用品を買っていて、こちらの
お店は初めてでしたが、糸やファスナーなどもたくさんあって、
上の階はちょっと倉庫のような雰囲気でした。
バンコクにも手芸用品や布の問屋が並ぶサンペンという通りが
あるのですが、ちょっとサンペンを思い出すような雰囲気もあり、
見ているだけでも楽しめました。
欲しいものをあらかじめ決めてから行くとよさそうです。
今回はファブリックウェイトと、アイロンで消えるペン、
クリップを買いました。
会員になると卸値価格で買える上にセール中だったので、
さらに10%引きになり、お得感が味わえました。
先日買ったロックミシンの糸もたくさん種類があったので、
また買いに行きたいです。

カービング教室のHPは↓こちらから

↓ランキングに参加しています



スポンサーサイト
